会社案内
ご挨拶
創業110余年、3代にわたり、伝統技術を継承し、県内でも歴史ある老舗店として営んでおります。
地域の皆様に感謝し、信頼される石材店を目指し、精進してまいります。
向石材は真心をこめて、石に息吹を与えます。
あなたの目で見て、手で触って、確かめて下さい。
石のぬくもり、やさしさを、実感して下さい。
先祖を敬う心を大切に…。
私たち向石材の願いです。
会社概要
会社名 | 向石材 |
代表者 | 向 修一 |
所在地 | 〒739-2611 広島県東広島市黒瀬町大多田2131-1 |
TEL | 0823-82-2212 |
FAX | 0823-82-2212 |
ホームページ | https://mukaisekizai.com/ |
創業 | 1911年(明治44年) |
業務内容 | 墓石の販売・移動・撤去・処分 各種石材・加工・施工販売 墓誌・書碑・灯籠・文字彫刻 お地蔵・物入れ・物置・塔婆立 庭灯籠・鳥居・狛犬・手洗い鉢・御社 広島大学教職員組合特約店 広島県石材工業協同組合加盟店 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
駐車場 | あり |
展示場

最高級品、庵治石(香川県)をはじめ、伊予大島石(愛媛県)の国産品、外国材も豊富に展示しております。
お墓は私たちと祖先をむすぶ永遠の絆 心のメモリーです。
お墓は幸せのシンボルです。
是非一度、展示場にお越しください。
作業場

向石材ではお客様のご要望に素早くお答えするために、自社工場作業場にて石の切削、研磨、文字彫刻など、石の加工を行っております。
石のことなら何でもお気軽にご相談下さい。
アクセス
♦最寄りの交通機関からの所要時間
・中国JRバス西条~呉線「バス停 黒瀬中学校前」前
・国道375号線沿「バス停 黒瀬中学校入口」交差点前
商品紹介
和型

広島型二重台、三重台、四重台、五重台、五輪塔、一石五輪塔、宝篋印塔(ほうきょういんとう)など
向石材では展示場に各種お墓を展示しております。
実際にご覧になっていただくことで石のぬくもり、やさしさを実感して下さい。
お客様のご要望に応じてご提案をさせていただきます。
<写真>
広島型三重台、広島型四重台、広島型五重台
広島型五重台、五輪塔、宝篋印塔(ほうきょういんとう)
洋墓

外国人墓地を手本に各地で作られた洋墓です。
デザインも豊富で、年々人気も高まっています。
デザイン墓をお考えの方はぜひ一度ご相談下さい。
<写真>
デザイン洋墓
ペット墓

家族の一員でありパートナーであったペットを、死後もそばに置けるようにコンパクトにデザインしました。
字彫り、写真彫りもできます。
色もお好みで選べます。
(グレー・ピンク・レッド・ブラウン・グリーン)
<写真>
P-03 350×350×390
P-05 350×400×200
P-08 333×303×167
寸法は 巾×奥行×高(mm)
施工例
施工例1

向石材ではお客様の墓所、ご要望に応じてお墓をご提案させていただきます。
お客様にご満足していただき、心の癒されるお墓づくりをめざしております。
<写真>
門柱式外柵、広島型五重台、角置灯籠、墓誌、物入れ
施工例2

<写真 上>
門柱式外柵、広島型五重台、角置灯籠、墓誌、物置
<写真 左下>
外柵巻石、広島型三重台、丸灯籠、墓誌、物置、地蔵
<写真 右下>
門柱式外柵、広島型三重台、角置灯籠、墓誌、物置
施工例3

<写真 上>
外柵巻石、広島型五重台、角灯籠、墓誌、物置
<写真 左下>
外柵巻石、広島型三重台、物置
<写真 右下>
外柵舞台、広島型四重台、丸灯籠、墓誌、物置
リフォーム・墓石クリーニング

長い年月が経過し、お墓に汚れやコケが付いてきたなどで、お困りではありませんか?
向石材では、お墓のクリーニングでお墓も心も綺麗にします。
お墓が傾いてしまった、先祖のお墓を一つにしたいなど、お墓のリフォームや移転もお気軽にご相談下さい。
<写真>
クリーニング前(左)、クリーニング後(右)
リフォーム・墓石クリーニング

お墓のクリーニングで、洗浄・磨き直し、お墓も心も綺麗にします。
文字や家紋に色を入れ直すことで、新しいお墓のようになりました。
法要前やお盆、お彼岸の前にお墓を綺麗にしたいなど、何でもお気軽にご相談下さい。
<写真>
クリーニング前(左)、クリーニング後(右)
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。
お墓づくりに関するご質問やご相談など、お気軽にお問合せください。
電話がつながりにくい場合は、FAXまたはお問合せフォームにてお問合せください。
※ご希望の場合を除いて、訪問や電話での積極的な営業は致しませんので、安心してお問い合せください
お気軽にお問い合わせください。0823-82-2212営業時間 8:00~19:00
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください